ダイエット ダイエット22期終了しました アクティブダイエット、細々とですがご希望者がいらした時に続けて開催しています。3ヶ月のコースですが、22期まで終了しました。と言うことはトータルで66ヶ月私自身も伴走していると言うわけです。 1年12ヶ月なので単純計算して5年半ほど続けてい... 2023.04.26 ダイエット
受験 人の健康の保護に関する環境基準を記憶法を使って覚える 公害防止管理者という国家資格 公害防止管理者という国家資格に挑戦する方からのご依頼で個人レッスンをしました。 覚えたい内容は「人の健康の保護に関する環境基準」です。これは、水質汚濁に係る環境基準で、人の健康を保護するうえで維持することが望ま... 2022.09.22 受験学習法研修&講座
IP記憶法 清里旅行と夏の大祓 6月に清里高原に旅行に行った時にたくさんビデオを撮ったので、編集の練習も兼ねてVlogにしてみました。まずは初日。清里テラスへ。 清里高原 この日の夜は清里高原ホテルに宿泊。星空観察するのを楽しみにしていたのですが、雨が降っていてかなわず。... 2022.08.17 IP記憶法動画旅
IP記憶法 7月の振り返り 毎日時間の過ぎるのが早いですね。今年は特に早く感じます。年々スピードアップしているような気がするのは気のせいなのでしょうか?子供の頃は一年がものすごく長かったのに、大人になると短く感じるようになる現象を『ジャネーの法則』と言うそうです。「人... 2022.08.09 IP記憶法ご感想ダイエット研修&講座英単語記憶術読書法
ご感想 あちこち飛び回っていた6月。仕事はしていたのか検証してみた。 前回のブログで6月の仕事についてまとめますと書いていたので、振り返りをしてみたいと思います。 とにかくいろんなことがありすぎて、記憶がぶっ飛んでしまいます。カレンダーと写真を見ながら思い出しておかないと、今年の記憶そのものが消えてしまいそう... 2022.07.29 ご感想研修&講座記憶術
旅 6月は旅月間 あっという間に7月も後半。今年は特に時間の経つのが早いです。前回のブログが5月で、この1ヶ月半何をやっていたんだろうと思い出してみると・・ 1週目は山登り 6月は週一でプチ旅行をしていたのでした。1週目は山登りです。月に一回は高尾山に行こう... 2022.07.20 旅
IP記憶法 英単語学習はどのようなステップで覚えていけば良いのか?単語学習の目安。 2ヶ月で5000単語コース参加中 前回のブログで2ヶ月で英単語5000語記憶コースが始まりますと言っていましたが、そのコースもあと2週間で終わります。(参考)語彙力5000語突破講座英語学習において、英単語記憶は全体の8割の労力が必要な箇所... 2022.05.16 IP記憶法大人のための中学英語英単語
IP記憶法 英単語5000単語記憶コースが始まります。一緒にがんばろうという方はギリギリ間に合います。 新年度が始まりました。今年の桜は早咲きで、すでに新緑に向かっています。春休み中は8連続アクティブブレインを開催していました。本日ようやくひと段落です。オンライン講座なので皆さん遠方からのご参加で、ニューヨークからご参加くださった方もいらっし... 2022.04.07 IP記憶法大人のための中学英語英単語記憶術読書法
動画 全脳記憶英単語コース受講後。毎日のルーティンの様子をご覧ください。 全脳記憶英単語コースを受けた後 世の中には、「たった5分で」「聞くだけで」「スマホだけで」など簡単に英語力がつくと思わせる広告が多く、また多くの方がその甘いセリフに引き寄せられてしまうものです。 私自身もご多分に漏れず、ありとあらゆるそうい... 2022.02.24 動画受験英単語
IP記憶法 2月の全脳記憶英単語受講者アンケートとIP記憶法スタンダードキャンペーン情報 全脳記憶英単語導入編 今月の英単語コースを土日二日間で開催しました。オンラインコースに移行してからはリアルより少人数での開催となりますので、お一人お一人のレベルに応じてペース配分できるというメリットがあります。アクティブブレインは小学校5年... 2022.02.22 IP記憶法大人のための中学英語英単語読書法
大人のための中学英語 久しぶりのプライベート外出の行き先はアクティブブレインの事務局でした。 甘いもの三昧の1日 今日は久しぶりの外出です。毎日どこかへ通勤することもないので、あえて用事を作らない限りはたいてい家で1日過ごしています。 確定申告も終わって、諸々の事務仕事もひと段落ついたので、今日は少し時間ができました。 そういえば、... 2022.02.17 大人のための中学英語未分類
夢実現 今年のおみくじと2022年のアクティブ・ブレインスケジュールなど 初詣はどこに行きましたか 今年の年明けは石川県で過ごしました。初詣をせずに戻ってきたので、2日に近所の白山神社にお参りしました。白山神社の総本山は石川県にありますね。最も厳しいという噂の菊理媛様が主祭神です。 この神様は謎の多い神様で、古事... 2022.02.05 夢実現大人のための中学英語学習法旅研修&講座記憶術読書法
IP記憶法 IP記憶法を作成後、さらに受講生となってやってみた。 IP記憶法スタンダードの修了証 いち早く、リリース前ですが、自らIP記憶法スタンダードを受講して修了証をゲットしました。 オンライン講座へシフトチェンジ もしかして、コロナをはじめとする感染症が10年くらい続いたらどうする?というシミュレー... 2022.01.27 IP記憶法
IP記憶法 2022年は全脳記憶英単語コースからスタート!アクティブブレインベーシックコースも開始 2022年のはじまり 新年おめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。2022年はじまりは秋田のお酒でお祝いしました。あっという間に松の内もおわり、日常が戻ってきました。 全脳記憶英単語 導入編もはじまりました。 昨日からオンライ... 2022.01.10 IP記憶法英単語読書法
ご感想 合格のご報告第2弾届きました。建設業経理士検定試験2級に合格! 秋は新しく自分をブラッシュアップする季節ですね。またまた嬉しい合格のご報告が届きました。 2020年にベーシック、2021年7月に学習法を受けられた受講生の方です。2ヶ月弱の準備で建設業経理士検定試験2級に合格されました!おめでとうございま... 2021.11.21 ご感想学習法
ご感想 合格体験記が届きました。アクティブブレインは人生哲学。司法書士試験に合格! 司法書士試験に挑戦していたH.M様より嬉しい合格のご報告をいただきました!ベーシックコースと学習法講座を2018年7月にご受講くださった50代男性からです。もうあれから3年も経つのですね!講座に来てくださった方のことは一人一人しっかり覚えて... 2021.11.20 ご感想学習法
未分類 全脳記憶英単語コース 最年少さん(12歳)参加! 10月最後の全脳記憶英単語コースは平均年齢10代。若いパワーいっぱいの二日間でした。 参加者の最年少は今まで中学3年生だったのですが、今回は大きく記録更新で12歳6年生の参加です。 実は小学生にはレベルが高いのではないかと心配していました。... 2021.11.09 未分類
大人のための中学英語 快単検定2級合格〜! 今年始まった快単検定、無事に2級合格しました〜1回目は受けられなかったので2回目からの参加でしたが年内に★5つゲットできたら合格です。 私の成績はこちら満点は難しい〜〜〜。でも満点の方もいるので目指さないとですね。 愛が一杯の落合先生のサ... 2021.10.22 大人のための中学英語英単語