
アクティブ・ブレイン
アクティブ・ブレインとは?
アクティブ・ブレインとは、あなたの元々ある記憶力を画期的に引き出し、向上させるメソッドです。
「イメージ」と「集中」と「発想」のトレーニングをしながら、一つひとつの記憶の技法と思考法を習得していくプログラムです。
今、記憶の技法と思考法と言いました。
記憶の技法だけなら、たくさんの書籍が出ています。YouTubeなどにもたくさんの動画がありますね。
アクティブ・ブレインの真骨頂は、記憶の技法だけではなく、思考法をお伝えしているという点です。
この思考法を土台として記憶の技法を使うことで、記憶力だけでなく、イメージ力・集中力・発想力・自己肯定感・実践力..等々、総合脳力がめきめきとついていくというわけです。

つまり、
プレビアスが掲げる3つの脳力、
覚える力:記憶脳
考える力:思考脳
動かす力:実践脳
が網羅されているのが、アクティブ・ブレイン・メソッドなのです。
こんな人にオススメ☆
アクティブ・ブレインは、小学5年生から90代(最高齢:91歳)の方まで、受講する方が幅広い年齢層で有名ですが、当然ながら、それぞれ目的を持って受講されています。
皆さんは、何のために記憶力・思考力・実践力をアップしたいですか?
資格試験の合格を目指す!
- 宅建(宅地建物取引士)合格して、不動産関連の仕事をしたい!
- 資格試験の通信講座を勉強していても、やはり記憶力に自信が無い..
- 司法試験、今年こそは突破したい!
- 社労士を目指しているけど、覚えることがいっぱい…

アクティブ受講後、個人レッスンでそれぞれが目指す目的地まで伴走することもできます。
中学高校大学受験突破したい!
- 親子で楽しみながら、子どもの受験を支えたい!
- まだE判定だけど、なんとか志望大学に合格したい!
- 自分の子どもに自信を持ってほしい!
- 集中力が続かない…

親子や家族で受講することで、モチベーションアップにつながります。
効率よく学習するメソッドが詰め込まれた「学習法コース」はおすすめです。
「集中力プログラム」で集中力をアップ。
語学力をアップしたい!
- 英単語がなかなか覚えられない..
- どうせ学ぶなら、効率よく語学を学びたい!
- 楽しく海外旅行ができるようになりたい!
- 海外ドラマを原語で楽しみたい…

アクティブの記憶法と思考法は、どの語学ということに関係なく応用できます。
英単語記憶に特化した「全脳記憶英単語コース」もあります。
仕事のパフォーマンスをアップしたい!
- 名刺交換した人の顔と名前が覚えられない…
- マネージャー職をやっていて、人間力が足りないなと感じる…
- チームの課題や問題点をサクサク解決していきたい!
- 昇級試験に合格して、仕事に生き甲斐を感じたい!

アクティブのベーシックを受講しただけでも大きな変化を感じられることでしょう。
自分自身を引っぱる力、チームを引っぱる力が大幅アップする「リーダーシップ・プログラム」もオススメです。
記憶力にコンプレックスが…
- 人の名前が思い出せない…
- 最近もの忘れが多い…
- 音楽や習い事も記憶力が必要だけど自信が無い…
- 読書をしても何も残っていない…

アクティブ・ブレインのベーシックを受講すると、今の自分が信じられないくらい、記憶力が良くなります。
良くなるというよりは、「既に持っている記憶力を呼び覚ます」と言った方が正確かも知れません。
積ん読や読書嫌いでお悩みの方には、アクティブ式「読書法コース」もオススメです。

アクティブ・ブレインの構造
アクティブ・ブレインには、上記4つのカテゴリーがあります。
「ダイエットコース」なんて気になるキーワードもありますね。
そうなんです。アクティブ・ブレインは、単なる記憶術を学ぶプログラムではなく、総合的な脳の使い方を学ぶ場として、15年以上、そして4万人以上の方々に愛されてきています。





★マークのついているコースは私が認定資格を有する講座です。
それぞれの詳細は、上記カテゴリーをクリック(タップ)してください。
講師養成コースに興味ある方は、こちらからお問い合わせください。

カレイドコンパス講座
ご自身の脳の思考傾向(脳のクセ)をグラフで可視化するオンラインテストを受けたのち、
日常生活、仕事、スポーツなどの場面で、自分がどのような思考傾向を使っているかを認識し、周りの人との人間関係においてのストレスをゼロにするための方法について学ぶ講座です。
経絡・経穴記憶講座
14正経と361個の経穴を記憶法を使って覚える講座です。鍼灸師国家資格を目指す方や、健康に興味のある方、中医を学び始める方に。
池田式PAO トランプ記憶講座
トランプ52枚をシャッフルした配列を記憶力チャンピオン池田式PAOで覚える講座です。
トランプの記憶ができるようになるのはもちろんのこと、副次効果として集中力、想像力、イメージ操作力等々能力全般のバージョンアップが期待できます。
日々の記憶能力のメンテナンスにも最適です。
IP記憶法(動画教材)
世界記憶力グランドマスターであり、日本記憶力チャンピオン連続6回の池田義博さんと共に開発した動画学習教材です。
いつからでもどなたでも自分のペースで記憶力アップができます。
動画教材を最後までやり遂げられるよう、月に一度の無料フォローアップ(MEIカフェライブ)がついています。
詳細はIP記憶法へ