受験 人の健康の保護に関する環境基準を記憶法を使って覚える 公害防止管理者という国家資格公害防止管理者という国家資格に挑戦する方からのご依頼で個人レッスンをしました。覚えたい内容は「人の健康の保護に関する環境基準」です。これは、水質汚濁に係る環境基準で、人の健康を保護するうえで維持することが望ましい... 2022.09.22 受験学習法研修&講座
ご感想 あちこち飛び回っていた6月。仕事はしていたのか検証してみた。 前回のブログで6月の仕事についてまとめますと書いていたので、振り返りをしてみたいと思います。とにかくいろんなことがありすぎて、記憶がぶっ飛んでしまいます。カレンダーと写真を見ながら思い出しておかないと、今年の記憶そのものが消えてしまいそうで... 2022.07.29 ご感想研修&講座記憶術
夢実現 今年のおみくじと2022年のアクティブ・ブレインスケジュールなど 初詣はどこに行きましたか今年の年明けは石川県で過ごしました。初詣をせずに戻ってきたので、2日に近所の白山神社にお参りしました。白山神社の総本山は石川県にありますね。最も厳しいという噂の菊理媛様が主祭神です。この神様は謎の多い神様で、古事記で... 2022.02.05 夢実現大人のための中学英語学習法旅研修&講座記憶術読書法
IP記憶法 IP記憶法を作成後、さらに受講生となってやってみた。 IP記憶法スタンダードの修了証いち早く、リリース前ですが、自らIP記憶法スタンダードを受講して修了証をゲットしました。オンライン講座へシフトチェンジもしかして、コロナをはじめとする感染症が10年くらい続いたらどうする?というシミュレーション... 2022.01.27 IP記憶法
ご感想 合格のご報告第2弾届きました。建設業経理士検定試験2級に合格! 秋は新しく自分をブラッシュアップする季節ですね。またまた嬉しい合格のご報告が届きました。2020年にベーシック、2021年7月に学習法を受けられた受講生の方です。2ヶ月弱の準備で建設業経理士検定試験2級に合格されました!おめでとうございます... 2021.11.21 ご感想学習法
ご感想 合格体験記が届きました。アクティブブレインは人生哲学。司法書士試験に合格! 司法書士試験に挑戦していたH.M様より嬉しい合格のご報告をいただきました!ベーシックコースと学習法講座を2018年7月にご受講くださった50代男性からです。もうあれから3年も経つのですね!講座に来てくださった方のことは一人一人しっかり覚えて... 2021.11.20 ご感想学習法
ご感想 オンライン3分割ベーシックコースのご感想 栃木県にお住まいのお母様からリクエスト頂き、ご子息のベーシックコースを3分割にて集中トレーニングさせて頂きました。オンラインでできるようになったので、夜の時間を活用してご自身のタイミングでご受講頂けるようになりました。受験直前で良いタイミン... 2020.11.04 ご感想研修&講座
ご感想 第1回お稽古型ベーシックを終えて 週1回、6週間にわたって分割開催したお稽古型ベーシックが終了しました。6分割だとワンレッスン2〜3時間ずつ進めていきます。日常の隙間時間で脳を開くことができます。最後のラストスパートでの問題20コです。1.ライブハウス2.信楽焼3.マスクシ... 2020.10.31 ご感想今日の20個
今日の20個 緑の冊子を同封してくれた人 昨日からお稽古型ベーシック木曜日コースがスタートしました。これから6週間にわたってよろしくお願いします。皆さんからの出題20コです。1,ティッシュ2.まんじゅう3.福沢諭吉4.お茶5.おはし6.はさみ7.めがね8.ハンカチ9.マンガ10.ね... 2020.10.16 今日の20個研修&講座記憶術
今日の20個 顔と名前を覚える講座 先日ズームで開催した「顔と名前を覚える」講座での記憶パフォーマンスで覚えた20コです。1.ノート2.お茶碗3.カーテン4.靴5.ミシン6.傘7.ぶた8.壁9.空10.電車11.ペン12.お茶13.こんぶ14.お皿15.歯磨き粉16.電信柱1... 2020.10.03 今日の20個