未分類

大人のための中学英語

久しぶりのプライベート外出の行き先はアクティブブレインの事務局でした。

甘いもの三昧の1日今日は久しぶりの外出です。毎日どこかへ通勤することもないので、あえて用事を作らない限りはたいてい家で1日過ごしています。確定申告も終わって、諸々の事務仕事もひと段落ついたので、今日は少し時間ができました。そういえば、忘年会...
未分類

全脳記憶英単語コース 最年少さん(12歳)参加!

10月最後の全脳記憶英単語コースは平均年齢10代。若いパワーいっぱいの二日間でした。参加者の最年少は今まで中学3年生だったのですが、今回は大きく記録更新で12歳6年生の参加です。実は小学生にはレベルが高いのではないかと心配していました。英語...
未分類

セルフリーダーシップって?

アクティブ・ブレイン・アカデミーの「リーダーシッププログラム」を今年から開催スタートしました。リーダーシッププログラムには2つのコースがあります。1つはセルフリーダーシップ、もう一つはチームリーダーシップです。まずは参加された方のご感想です...
未分類

ダイエット20期スタートしました。

ダイエット開始9ヶ月経過の受講者さんの現在の様子。体重23キロ減。体脂肪率10%減体内年齢は10歳若返りました。10キロ、20キロが当たり前のように達成されるので本当に凄いです。20期も完全オンラインでスタートしました。19期はブログにする...
未分類

台湾パイナップル

台湾パイナップル
未分類

年賀状を書く季節

今年はいつもよりぐずぐずしていて、年賀状制作開始が遅れてしまいました。自分でデザインして、家族分自作しています。年賀状ってどんどん出す人が減ってきていると思いますが、もう長い人で40年以上やりとりしているので、毎年年賀状だけのお付き合いだけ...
未分類

不思議とリンクする脳とデジタル環境

今日から風の時代に入るらしいですね。新しい時代は風のように軽やかな世界になっていくのでしょう。楽しみです。時代の変化に合わせてなのか、本日新しいMacが届きました。蓋を開けたら自動的に情報が移行されて、とても便利な反面自分でもどういうシステ...
未分類

愛宕神社

師走はさすがに時間の進みが早い!油断したら1週間過ぎているではないですか。ブログのネタが溜まりすぎて、日々の整理が追いつかないので違う方法を考えねばです。さて、先日アクティブブレイン協会の事務局に行ってきました。手前のビルが事務局が入ってい...
未分類

動と静の踊り

越中八尾の玉天卵(メレンゲ)とお砂糖でできたお菓子です。素朴で美味しいです。越中八尾の風の盆ってご存じですか?阿波踊りが動の踊りで風の盆は静の踊りです。夜通し、静かに踊り続けるみたいです。9月に行われるので実際には見たことがないのでいつか見...
未分類

北陸旅行(近江町市場・兼六園)

北陸の旅、最終日の朝は近江町市場へお目当ての店が1時間半待ちくらいだったので、すぐに入れそうなお店を選んで朝ビールで朝食。北陸で食べたかったものはほぼ制覇。生サバが美味しかったです〜!食べ終わったら、街中ウォーキング。尾崎神社を横目に兼六園...
未分類

北陸旅行(金沢21世紀美術館)

金沢にきたら、見てみたかった場所はこちら。金沢21世紀美術館のプールあいにくの雨で近くに寄れませんでした。残念。。 プールの下に入るのに並ぶこと1時間。夜なのに長蛇の列です。でも並んだ甲斐があって雨の打ち付けるプール下も幻想的で美しかったで...
未分類

北陸旅行(福井)

翌日の朝食も日本酒が進みそうなお献立でした。こちらのお宿はお食事が最高に美味しかったです。温泉の写真は撮れませんでしたが、露天風呂が柴山潟に面していて、心地よい音楽も流れていて人も少ないし快適でした。柴山潟の存在も今まで知らなくて、北陸地方...
未分類

北陸旅行(加賀温泉)

この日のお宿は加賀温泉郷の片山津温泉です。金沢で借りたレンタカーを加賀温泉で乗り捨てできるのはトヨタレンタカーさんだけ。しかもネットで予約すると格安です。自分で探す手間分が割引されるのかもしれないですが、店舗で聞いても空きがないといわれるの...
未分類

北陸旅行(手取峡谷)

次なる目的地は手取峡谷です。この記事間違ってポストしてしまったので、2回目の方はご容赦を。動画もつけましたので、読み飛ばして動画をご覧下さいまし。葱畑もなんとも美しい。滝のそばまで下りていけますが、なかなか足元危険なので滑らない靴で行くこと...
未分類

リビングの電気が消えました。

ついこの前引っ越してきたばかりと思っていたのに、気がつけば築13年になる我が家。あちこちほころびが出始めてきました。外壁は10年目で塗り替えをしたので大丈夫ですが、室内も徐々に朽ちていくのですね。先日ついにリビングの電気がつかなくなりました...
未分類

少女マンガの作り方

友人が本を出版しました。『プロが教える少女マンガの作り方』プロの漫画家さんによる少女マンガのセオリーです。お友達の本はAmazonでポチッとするより、本屋さんで発見すると喜びもひとしお♪渋谷のTSUTAYAさんで見つけました。マンガ売り場に...
未分類

zoomでハープレッスン

今年はハープ教室にお願いしてレッスンをオンライン化してもらいました。リアルと比べてちょっと不便なところもありますが、それ以上に助かったことが沢山!まず、移動時間を全部練習時間に充てられるので、レッスン時間開始ぎりぎりまで練習できること。自分...
未分類

新しい働き方

大学入学と同時にひとり暮らししていた息子が就職して実家に帰ってきたのですが、今年は離れていた時間を取り戻すかのようにずーっと家にいましたね。コロナが収束しても、もしかするとこの働き方で事足りるのではないかと思います。パソコンがあればどこでも...
今日の20個

筑波宇宙センターに行ってきました

週末に筑波宇宙センターに行ってきました。つくばエクスプレスでつくば駅からタクシーで10分ですが、歩くと30分。散歩ついでに歩くにはイイ感じの距離です。私は外では人がそばにいなければマスクを外して歩くのですが、一緒に行った夫は鼻だしマスク。鼻...
未分類

時間と空間を超えた世界

街はコロナ対策をしつつ日常を取り戻そうという流れになってきましたね。まだまだ先の予想はつかないので、慌てて日常に戻らずにこの状況の中でできる事をしていこうと思います。私の場合はリアル講座からズーム講座への転換というのが今年の大きなテーマの1...
タイトルとURLをコピーしました