yucalynn

大人のための中学英語

大人のための中学英語

昨日の夜はTSE(トップスピードイングリッシュ)のWEBフォローアップでした。昨日参加して下さった皆さん。最後に今月も頑張るぞ〜!の無茶ぶりに答えて下さったワンシーン。1ヶ月に1回、状況報告と+αの情報共有をする時間です。昨日はダイエットに...
ダイエット

9期生 最重量受講者さん、本日100キロ切りました!

久しぶりのブログです。あまりに久しぶりすぎて、自分のブログのパスワードがわからなっていました。忘れない程度に書かなくちゃですね。さて、今日はダイエット講座の様子です。本日めでたく体重が二桁になった!!という喜ばしいご報告がありました!!スタ...
学習法

合格のご報告

昨日は学習法でした。ご参加の皆様、熱心に作業中。昨日は合格報告も頂きました!まずは昨年夏にベーシックを家族で受講してくださった奥様から!「夏から成績が上がり始め、志望校を変更して開成に合格しました!」ひゃー!すごい!うれしい!よかった〜!う...
未分類

3時間かかるのが30分で!

昨日の大阪ベーシックを受講してくださった皆さん。お花の一部になってみました。最近は小学生も宿題が沢山あって時間が足りないそうです。ベーシックセミナー中のわずかな休憩時間に学校の宿題をせっせとやる少女。今回は実家のご近所にお住いの親子さんのリ...
未分類

今日の20

今日は大阪ベーシック初日でした。セミナー終わってマッサージチェアに座ると何やら気配が、、。見つめる視線。置物かと思ったらヒナちゃんでした。この子たちは3年前の今日うちに来ました。ぬこがきたなので、名前はヒナ、マツリ。すっかりうちの子になりま...
未分類

大阪学習法

今日は大阪にて学習法開催でした。大阪では滅多に開催しないのですが、リクエスト頂いたときのみ、里帰りを兼ねて開催しています。今回開催リクエスト下さったのはイタリアのナポリ在住のまゆみさん!一時帰国のタイミングで大阪で受けたい!と言ってくださっ...
今日の気付き

なぜ確定申告は2月半ばスタートなのか?

確定申告の季節です。混み合う前に書類を提出したくて、昨日税務署に行って来ました。今時データ提出や郵送という方法もあるのに、窓口で判子押して返してもらうと安心するんです。でも、帰って来て「やっちまった!」ことに気が付きました。クレジットカード...
人間学

易学を学ぶと易が不要になってくる

昨日は易学講座のオブザーブに行ってきました。記憶の扉を開くと、このような難解に見える記号もあっという間に記憶することができて楽しいです。100円玉と10円玉を使って卦を振る方法を伝授されているところです。卦を振ると答えがバチっと出るので、そ...
ご感想

7ヶ月で21歳の若返り?!

2月に入って嬉しいご報告がたくさん入ってきています。アクティブブレインをお伝えし始めて3年目。ベーシックやプレミアムコースを受けてくださった受講生の皆さんがご自身の脳を上手く使えるようになって、使いこなそう!と思って行動した方から相応の結果...
研修&講座

アクティブブレイン体験会

今日はイベントシェアハウス縁さんにてアクティブ体験セミナーでした。ご参加の皆様からの20個はこちら1.バス2.ペットボトル3.ケーキ4.空気清浄機5.キーウィフルーツ6.シャンパン7.サイコロ8.台北9.キムチチャーハン10.人狼11.将棋...
ご感想

台湾ダイエット2回目フォローアップ

貞子ではありません。ZOOMで台湾とつないでダイエットのフォローアップをしています。音がいまいちでまだまだ対策の余地有りですが、色々試してみたいので また何か企画しますね。モニターさん募るかもしれません。さて、台湾の皆さんの声です。今日は脂...
主催開催

みらい平 残席僅か!

先日開催したみらい平での体験セミナーから3日たち、まもなく3月開催の本講座が満席になりそうです。あとお2人ご参加頂けます。→本講座詳細&お申し込みページ定員を8人から12人に増やしてもらったのですが、もうこれ以上増やせないので、迷っている方...
フォローアップ

フォローアップじゃないな

昨日はフォローアップ講座でした。いつもは主婦対象で昼間に開催していたのですが、夜だとどうかな?と思ってやってみました。あと2回夜に開催します。そのあとはまた別の曜日、時間帯で開催して一番私の受講生さんの集まりやすい形に落ち着かせようと思って...
研修&講座

みらい平での20こ

今日はみらい平でアクティブ体験セミナーでした。瞬間記憶パフォーマンスの20個です。1.帽子2.カーテン3.みかん4.チョコ5.ピアノ6.トマト7.指輪8.コップ9.自転車10.傘11.カレンダー12.公園13.雪14.キッチン15.うさぎ1...
今日の20個

1月ベーシックの20個

昨日、今日はベーシックコース開催しています。今回の受講生さんからの出題です。1.小室哲哉2.新幹線3.水4.豊島園5.テレビ6.みかん7.うさぎ8.ひこうき9.コンピューター10.東京ディズニーランド11.コップ12.お金13.おすし14....
ダイエット

台湾ダイエットzoomでフォローアップ〜途中経過〜

2018年最初の講座はメッセンジャーとZOOMを駆使して台湾ダイエットコースのフォローアップでした。スカイプやラインや色々なツールを試しているのですが、どれが使いやすいかは試行錯誤中です。まだまだ課題はありますが、それにしても便利な世の中に...
ご感想

つくばでカメハメ波ー!!

今年はつくば元年!つくばにアクティブをお届けする一年となりました。今年最後の受講生の皆さんのご感想一部抜粋です。*********************■半信半疑でしたが、参加してみて自分の年代でもまだ脳を鍛えれば(方法を取得すれば)記憶...
主催開催

つくばアクティブの20個

つくばアクティブ1日目スタート!主催者の服部美幸さんのご挨拶。今年も残りわずかです。年の瀬の本日お集まり下さった受講生の皆様の平均年齢はかなり若いです!本日の瞬間記憶パフォーマンスの20個はこちら。1.スポーツ2.カシミア3.机4.さつまい...
主催開催

大掃除

整理整頓の後は、ようやくお掃除です。今年の埃は今年のうちに綺麗にしたい。全部完璧には、できるかどうかわからないので、できるところまでやって、年明けも来年一年は整理整頓掃除の年にします。今日は家中の換気扇のフィルターとカーテンを洗いました。洗...
未分類

命について考える。

クリスマスはイエスキリストが亡くなった日でしたっけ?生まれた日でしたっけ?そんなこともわからないですが、聖なる日なんだという認識はあります。12月の初めに伯母が脳梗塞で倒れ、そのまま召されるかと覚悟していたのですが、生きようという思いが強い...
タイトルとURLをコピーしました