「で?」「が?」たった一文字で妻が変わる。

LINEでお友達登録して情報ゲット!


「夕飯なに食べたい?」

「あっさりしたもの」

「あっさりしたものってなに?」

「蒸し野菜でいいよ」

こう言われた瞬間、私のモチベーションがた落ちです。

うちの夫はいつも「コーヒーでいいよ」とか

「パンでいいよ」などと、「で」をよく使います。

私はこの一言が大嫌い。蒸し野菜でいいなら自分で作れよと思ってしまいます。

ずーーーっとガマンしていたのですが、今朝アサーティブに伝えてみました。

「で」を「が」に変えて。そして、できればその「が」は「か゜」って発音して。

あら?全くアサーティブじゃない、、、これって主語が「あなた」なので言われると気分悪いですね。

「私は蒸し野菜『で』って言われたら作る気なくなる。蒸し野菜『が』って言われたらやる気でるよ。ていうか、「で」って伝達の言葉だよね?心の言葉を使わないと相手は動かないよ。」

「蒸し野菜か゜いいな」

そう言われたら、よっしゃー!蒸し野菜!喜んで!ってなります。

たった一文字で大違い。

その言葉遣い、会社でも同じことしていたとしたら、女子社員動いてくれないからねーー!!

言い方のトーンもありますが、言葉には魂が宿っているのです。

タイトルとURLをコピーしました